ストラテラ120mgからインチュニブ2gに変更します

ADHD

お薬を変更します

みなさまお久しぶりです。

ブログを始めたときは毎日のように投稿していたのに、めっきりでございました。
ナッコです。
いやー在宅勤務、向いてないです…!
ADHDの方でも「やっほーう!はかどる!!!」タイプと「あーーーーーーー」って言いながら時が過ぎていくタイプと2つにはっきり分かれるそうな。
私は後者です!!!!
在宅勤務期間中飲んでいたのはストラテラ120mgでした。

なぜ変更になったのか

現在服用しているストラテラで安定しているものの、効きとしてはもう一押しだなぁと感じていました。
また、現在通っているメンタルクリニックの意向で、ADHDへ効果があると言われている3種類の薬を全て試してみて、
それから私に合う組み合わせを見つけていこう、という治療方針であるためです。
なので、インチュニブを試したら次はコンサータを試すことになります。

変更の時期が今なのは、在宅勤務では、投薬の結果が分かりにくいためです。
先述の通り、在宅勤務が向いてないほうのADHDなので、なおさらでした。

ストラテラ120mgからインチュニブ2g

2つの作用の違いを調べました。

ストラテラ

・効果が表れるのは投薬開始から2週間後(安定した効果が得られるのは投薬開始から6~8週間)
・主に脳内のノルアドレナリンの働きを強める作用
・副作用は頭痛、食欲減退など

インチュニブ

・効果が表れるのは投薬開始から1週間後
・主に脳内のノルアドレナリンの受容体であるα2A受容体を刺激し、シグナル伝達を改善する
・副作用は血圧低下、傾眠など

調べると、同じような図解がされています。
そこで示されているのは、効く場所が違うんだよーということ。

ストラテラは情報伝達の送信部分を助けるのに対し、インチュニブは受信部分に働きかける、と読み解きました。
(インチュニブ新参者なので、間違っていたらすみません)

参考
Kaien
https://www.kaien-lab.com/faq/1-faq-developmental-disorders/intuniv/
日経メディカル処方薬事典
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/article/556e7e5c83815011bdcf827c.html

LITALICO発達ナビ
https://h-navi.jp/column/article/35026717?page=2

1週間経過して(そしてその副作用)

服用初日に現れたのは、貧血っぽい症状。
これは、血圧の低下に伴うやつでしょうか。
昔は低血圧だったんですが、20代半ばでさらに太ってから(学生時代からプラス40キロ)、高血圧気味だったんですが、がっつり低血圧になってしまったみたいです。
薬を飲んですぐというよりは、お昼または夕方にかけてが一番クラクラするかも。
インチュニブが得意と言われている衝動性の制御には効いているかどうかまだ実感はありません。

これから

ADHDの特性でもあると思うんですが、このブログが思考の外にあると本当に存在を忘れてしまって…
ですが、思いついたときに更新するくらいの気持ちで頑張って続けていきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました